西武HDのIPO初値予想
目論見書によると株式の新規発行はなく、全て所有者から売り出されます。それも殆どが外資系です。上場時に彼らが株を手放すということはその後の値上がりは期待できないということです。
上の2つの記事をみても上場廃止直前の株価は1200~1800円で推移していて、サーベラスは1株900円程度で購入していたと書いてありますから、2300円だと倍以上の値段で投資家に売りつけているということになります。1100~1500円の間が妥当であり、2300円というのはサーベラスの意向が強く働いたのだと思います。
最近の大型上場ではJDI、日立マクセルが揃って公募価格割れしたので大型株の上場には期待できません。しかも値動きも非常に緩慢なので、トレードには向いていません。今回は明らかに投資家を無視したサーベラスの為の上場です。
タグ:西武HD