平均年収ランキングの上位の常連は銀行、保険等の金融業です。あるいは商社。やってることは中間搾取です。そして不動産。不動産も一種の資産で資産運用ビジネスと言えます。外資系金融、特に外資系証券にいけば年収数億円という人もいます。金や人を右から左に動かしている人ばかりが高給をもらっているのです。
一方現場で働いている人たちは悲惨です。最近で有名なのが東電の原発作業員。作業員に仕事がいくまでに5次、6次までの孫請け、下請けがあるらしいです。結局作業員がもらえる額は日当1万円とかいう人もいるのでそれならわざわざ福島県で働きにいく必要はなく、普通の求人と同じです。佐川急便の物流の現場も派遣会社を経由して申し込めば、時給900~1000円程度です。
世の中不公平です。労働の大変さが給料に見合っていると考えたら大間違いです。
その人の努力よりビジネスモデルで稼げる額が異なってくるから所得の再分配が必要なのです。新自由主義の人はそれが分かっていません。非生産的な労働が高給で優秀な人ばっかりがそっちに流れたら国の将来が危うくなるのも当然です。
posted by nikkouman at 23:57
|
Comment(0)
|
日記
|

|